【本ページはプロモーションが含まれています。】

QUIC.cloudとは

QUIC.cloudは、WordPressの動的なページをキャッシュする機能を持つCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)です。
転送プロトコルにQUICを使用することで、QUIC.cloudは競合他社よりも高速で安全なウェブサイトを実現します。
※2020/10/1時点ではβ版となっています導入するかは慎重にお願いします。

CDNとは

オリジンサーバー(ここではmixhostのサーバー)以外にキャッシュデータを置いて、
エンドユーザーがオリジンサーバーにアクセスせずにデータを取得することができる仕組みです。
オリジンサーバーにアクセスせずにデータの取得ができるためオリジンサーバーの負荷が小さくなることがCDNの利点です。

QUIC.cloudを利用する方法

LiteSpeed Casheのインストール

1.プラグインの新規追加
WordPressのダッシュボードから「プラグイン」⇒「新規追加」をクリックしてください。

2.LiteSpeed Cacheのインストール
キーワードに「LiteSpeed Cache」と入力し、「今すぐインストール」をクリックしてください。

3.LiteSpeed Cacheの有効化
WordPressのダッシュボードから「プラグイン」⇒「インストール済みプラグイン」をクリックしてください。
プラグインの一覧からLiteSpeed Cacheの「有効化」をクリックしてください。

QUIC.cloudのアカウント登録

    LiteSpeed CashのQUIC.cloud機能を利用するためにはアカウント登録が必要になります。
    以下の手順でQUIC.cloudへのアカウント登録を行ってください。

    1.QUIC.cloudのアカウント登録ページへ移動
    以下のURLからQUIC.cloudのサイトに移動し、「Sign In/Up」をクリックしてください。
    QUIC.cloud

    2.メールアドレスによる登録
    メールアドレスを入力してください。

    ※登録済みのメールアドレスを入力するとログイン画面に移動します。

    3.アカウント登録の完了
    パスワードを設定しチェックボックスにチェックを入れて「Register」をクリックしてください。

    4.登録したメールアドレスに来た認証メールを承認
    設定したメールアドレスに認証メールが届きます。
    リンクをクリックして承認すれば登録完了です。

    LiteSpeed Cash からQUIC.cloudにアカウント連携

    1.ドメインキーの設定
    WordPressのダッシュボードから「LiteSpeed Cash」⇒「一般」をクリックしてください。
    「ドメインキーの要求」をクリックし、ドメインキーを取得してください。
    ※ドメインキーの取得には1分ほど時間がかかります。
    ※ドメインキーの取得状況はF5キーなどでブラウザを更新しないと反映されません。

    2.QUIC.cloudのアカウントと連携
    ドメインキーの画面の右端に「QUIC.cloudへのリンク」と書かれたボタンがあるのでクリックしてください。
    リンク先でQUIC.cloudに登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば連携完了です。

    オンラインサーバーIPをホワイトリストに登録

    QUIC.cloudを利用するためにはCDNで利用するすべてのオンラインサーバーが、
    サーバーのホワイトリストに登録されている必要があります。

    CDNの有効化

    1.QUIC.cloudのダッシュボードにアクセス
    WordPressのダッシュボードから「LiteSpeed Cash」⇒「一般」をクリックしてください。
    ドメインキーの画面の右端に「QUIC.cloudのマイダッシュボードにアクセス」と書かれたボタンがあるのでクリックしてください。
    ※ボタンが「QUIC.cloudへのリンク」と書かれている場合はまだ連携が完了していません。

    2.サーバーIPの設定

    ドメイン画面への移動
    QUIC.cloudを設定するドメイン名を選択してください。

    2-1.設定画面への移動
    上部のメニューから「Settings」をクリックしてください。

    2-2.サーバーIPの設定
    サーバーのIPアドレスを入力し、「Save Settings」をクリックしてください。
    ※サーバーのIPアドレスの確認方法はコチラを参考にしてください。

    3.CNAME Recordの設定

    3-1.CDN画面へ移動
    上部のメニューから「CDN」をクリックしてください。

    3-2.CDNの有効化
    「Enabel CDN」をクリックしてください。

    3-3.CNAME Recordの取得
    以下画像赤枠部の「○○○.○○○.quic.cloud」をコピーしてください。

    4.CNAME Recordの設定

    4-1.Zone Editorに移動
    mixhostのcPanelホームから「ドメイン」項目の「Zone Editor」をクリックしてください。

    4-2.レコードの管理画面に移動
    アクションからCDNを利用したいドメインの「管理」をクリックしてください。

    4-3.レコードの設定
    名前が「(CDNを利用したいドメイン名).」となっているレコードの「編集」をクリックしてください。
    種類を「CNAME」、レコードを「CNAME Recordの取得」で取得したものに変更し、「SAVE RECORD」をクリックしてください。

    5.CDNの設定状況の確認
    QUIC.cloudの上部メニューから「CDN」をクリックしてください。
    以下のようにすべての項目にチェックが入っていれば設定完了です。
    ※反映まで数分ほどかかりますのでチェックが入っていなかった場合は時間を空けて再度確認してください。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事