WP Word Countとは?
本記事では、mixhostで使用できるプラグインであるWP Word Countについて導入方法や使い方を解説していきます。
WP Word Countは無料で導入できるプラグインで、作成した記事の文字数の月間毎に集計してくれたり投稿ユーザー毎での集計を自動で行ってくれます。
有料版も存在しますが、無料版でも機能は充実しています。
WP Word CountをWordPressに導入することで、下記の情報が簡単に確認できます。
- 各記事毎の文字数
- 月毎の記事数や合計文字数
- 投稿ユーザー毎の記事数や合計文字数
- 記事毎に推定読書時間の表示
WP Word Countの導入方法
・インストール→有効化まで
導入するサイトのダッシュボードから「プラグイン→新規追加」と移動し【WP Word Count】と検索し検索結果から【今すぐインストール】をクリックしインストールしましょう。
ダッシュボードから「プラグイン→インストール済みプラグイン」へ移動し【WP Word Count】を有効化をしましょう。
・過去の記事の集計について
【WP Word Count】は、導入後に編集した記事のみ集計を行います。すでに作成済みの過去の記事も集計を行う場合は、次の手順を行う必要があります。
- ダッシュボード左部のメニュー欄にある「Word Count」を選択する。
- 「Calculate」タブを選択する。
- ラジオボタンの「Count all content on this site at one time」または「Count content by a date range」を選択する。※
- 「Calculate Word Counts」ボタンを押下する。
※「Count all content on this site at one time」は全ての記事、「Count content by a date range」は指定した年月の範囲内の記事が集計対象です。「Count content by a date range」の場合は「Delete all existing WP Word Count data before calculation.」のチェックを付けると既存の集計済みデータを削除後に指定した年月の範囲内で再集計を行います。
WP Word Countでできること
・Top Content タブ
文字数が多い順に上位10個の記事を表示してくれます。
また下記の集計も行っています。
・Totals
公開記事と非公開記事の記事数や文字数の合計や1記事辺りの平均文字数を表示します。
・Published
公開記事の記事数や文字数の合計や1記事辺りの平均文字数を表示します。
・Unpublished
非公開記事の記事数や文字数の合計や1記事辺りの平均文字数を表示します。
・All Content タブ
文字数が多い順に上位から順に記事を表示してくれます。
Top Content タブで表示していた文字数の上位10件が全件表示になったのみで、その他は同じです。
・Monthly Statistics タブ
記事数や文字数を年月毎に集計して表示します。
・Author Statistics タブ
記事数や文字数を投稿ユーザー毎に集計して表示します。
・Reading Time タブ
記事内に、記事を読み切る時間の目安を表示してくれる機能です。
以下のように設定すると、各記事の冒頭に「この記事は約 ● 分で読むことができます。」と表示されるようになります。
・Words Per Minute
1分あたりに何文字読める計算にするかの設定値です。
文字数を入力してください。
・Insert before post content?
表示する目安時間を記事の冒頭に載せるかどうかを設定です。
冒頭に載せるためにチェックを入れてください。
・Before Label
ここで入力したテキストは、Words Per Minuteで設定した●の前の部分に表示されます。
ここでは「この記事は約」と設定します。
・After Label
ここで入力したテキストは、Words Per Minuteで設定した●の後の部分に表示されます。
ここでは「分で読むことができます。」と設定します。
上記を設定後に「Save Canges」ボタンを押下することで設定が完了されます。
設定後は下記画像のように記事の文字数を計算し「この記事は約 6 分で読むことができます。」と表示されます。
・Calculate タブ
・過去の記事の集計についてに記載させて頂きましたが、作成済みの記事に対して、再集計を行います。
「Count content by a date range」を使用すれば一定期間のみの集計も可能ですので、導入直後でなくとも使用する機会があると思います。
・Upgrade to Pro タブ
WP Word Countのプラグインを有料版にアップグレードできる機能です。
有料版にすることでグラフなどが機能追加されます。
WP Word Countを使ってみて無料版では機能が足りない、更に細かい集計を行いたいという場合に選択肢の1つになると思います。