【本ページはプロモーションが含まれています。】

WebP Converter for Mediaとは

WebP Converter for Mediaとは、Webサイト上にアップロードしている画像の形式(.jpg, .jpeg, .png, .gif)を「WebP」形式の画像ファイルへ圧縮変換を行うことによりトラフィック量軽減と表示速度短縮することができ、Webサイトの高速化と負荷を軽減を簡単な設定で行うことがプラグインになります。

 

本記事では、mixhostでWebP Converter for Mediaの導入と設定について紹介します。

 

 

WebPとは
WebPとは、Googleが開発した静止画像フォーマット(ファイルの拡張子は「.webp」)でWeb上の画像を圧縮することでWebサイトの軽量化を行うことができGoogleの示した例では、
同一画像・同等画質の非可逆圧縮モードでJPEGと比較して25-34%小さくなり、可逆圧縮モードでPNGと比較して26%小さくなるとしています。
また、メジャーなブラウザ「Google Chrome、Firefox、Edge等」で対応していますが「Internet Explorer」など対応していないブラウザもあります。

 

 

導入方法

プラグインのインストール

ダッシュボードより「①プラグイン欄:新規追加」→「②キーワードに【WebP Converter for Media】と入力」→「③【今すぐインストール】」→「④【有効化】」の順に選択しプラグインの有効化しましょう。

 

 

設定項目

WebP Converter for Mediaの設定画面へは「ツール欄:WebP Converter」をクリックし移動しましょう。

基本的にはデフォルトからの設定変更は不要ですが、設定画面下部にある【Regenerate images】の項目にてアップロード済みの画像を「WebP」形式へ手動変換しましょう。。

 

 

 

Image loading mode

画像の読み込み方法を選択でき .htaccessからの読み込む「via .htaccess (recommended)」から変更不要です。

 

 

List of supported files extensions

WebP画像へ変換するファイル形式を指定でき、「.gif」形式の画像を使用していなければ変更不要です。

 

 

List of supported directories

変換する画像があるディレクトリを指定でき、画像のアップロード先を変更していなければ変更不要です。

 

 

 

Conversion method

WebP画像への変換方法を選択する項目で、デフォルトでは「Imagick (recommended) 」は選択できないので変更不要です。

 

 

 

List of supported output formats

画像の変化形式を指定する項目で、「WebP」の項目のみ実装されており変更不要です。

 

 

 

Images quality

画像変換したファイルの画質を指定でき、デフォルトで推奨されている「85%」から変更不要です。

 

 

Extra features

7つの追加機能の有効/無効を切り替えが行うことができ、画像追加のプロセス高速化や「WebP」形式へ画像変換しオリジナルより大きくなった場合の自動削除などの便利な機能がデフォルトで有効となっており変更不要です。

 

項目 内容
Automatic removal of WebP files larger than original 変換した際にオリジナルより大きいWebPファイルの自動削除をします。
Browser Caching for WebP files (saving images in browser cache memory) WebPファイルのブラウザキャッシュを有効にします。
Keep images metadata stored in EXIF or XMP formats (only available for Imagick conversion method) 画像のメタデータを EXIF か XMP 形式で保存します (Imagick の変換方式が有効時のみ)。
Enable cron to automatically convert images from outside Media Library (images from Media Library are converted immediately after upload) メディアライブラリ外の画像を自動的にcronで変換する。
Enable cron to convert images uploaded to Media Library to speed up process of adding images (deactivate this option if images added to Media Library are not automatically converted) メディアライブラリにアップロードされた画像をcronで変換できるようにし、画像を追加プロセスを高速化します(メディアライブラリに追加された画像が自動的に変換されない場合は、このオプションを無効にします)
Force redirections to WebP for all domains (by default, images in WebP are loaded only in domain of your website - when image is displayed via URL on another domain that original file is loaded) 全てのドメインでWebPへのリダイレクトを強制的に行います(デフォルトでは、画像が別のドメインのURL経由で表示された時はオリジナルのファイルを読み込みます。)

 

 

Regenerate images

手動で対象の画像ファイルの変換を行うことができる項目で、プラグインを導入時に既にアップロードしている画像を「WebP」形式へ変換を行いましょう。

変換作業は【Regenerate All】をクリックすると開始され完了するまでの間、ページを閉じないようにしましょう。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事